Service
黒糖を軸にtoC、toB両方向に「喜界島産」をお届け
喜界島産の黒糖は他の黒糖に比べ甘みにキレがありスッキリしているのが特徴。その特徴を活かしながら、黒糖を基軸に「喜界島産」の美味しさの認知を広げるために活動しております。

飲食店様とのコラボ
カフェや飲食店様とコラボレーションして、黒糖を使用した商品を発売します。黒糖の卸し取り引きのほか、商品の開発や監修も行うこともあります。

マルシェなどでの販売
喜界島産のお野菜や加工食品、喜界島アソートなどの商品をマルシェやイベントで販売しております。東京勝どきで開催の「太陽のマルシェ」にて定期的に出店中です。
5910を味わう
東京代々木の鹿児島鉄板焼き居酒屋「ねりやかなや」では、オーナーシェフの新田が5910の黒糖を使用したお料理の提供を行っております。
ぜひ、お店で喜界島の黒糖を味わってください!
メニューの閲覧やご予約、貸切などのお問い合わせは公式LINEからお願いします。
Access

Online Shop
News

喜界島アソートの第一弾販売を開始しました。
喜界島おみやげセンターヨシカワさんにて、喜界島アソートの第一弾販売を開始しました。今回は6社、14商品で販売となります。 これから商品数や参加メーカー様も増えてきますので、どうぞお楽しみに!



