喜界島産、
だからこんなに美味しいんです。


5910 kokutoは喜界島の黒糖を広めるため、
喜界島のブランディングや喜界島商品、オリジナルの加工食品の販売を行っております。

About us

”kokuto”を世界語に

鹿児島県、奄美大島のお隣にある喜界島。珊瑚礁が隆起してできた特異な環境で育てられた、黒糖を届けたい。味わって違いを体感して欲しい。そこを軸として5910は島の内外の方とやり取りしながら、企画、加工、販売などを行っております。

島民を含め、日本のみならず世界的にも『喜界島』というアイデンティティを確立することが最終目標です。

Service

黒糖を軸にtoC、toB両方向に「喜界島産」をお届け

喜界島産の黒糖は他の黒糖に比べ甘みにキレがありスッキリしているのが特徴。その特徴を活かしながら、黒糖を基軸に「喜界島産」の美味しさの認知を広げるために活動しております。

5910ブランドの黒糖販売

5910のブランドとして、黒糖の販売を行っております。季節によって「雅」「祖」をはじめとするラインナップを取り揃えております。

飲食店様とのコラボ

カフェや飲食店様とコラボレーションして、黒糖を使用した商品を発売します。黒糖の卸し取り引きのほか、商品の開発や監修も行うこともあります。

喜界島アソートの展開

喜界島の黒糖メーカー様を中心に、「食べてみたい!」をちょっとずつ詰め合わせできる、喜界島アソートをプロデュースしました。喜界島おみやげセンターヨシカワにて販売中です。

マルシェなどでの販売

喜界島産のお野菜や加工食品、喜界島アソートなどの商品をマルシェやイベントで販売しております。東京勝どきで開催の「太陽のマルシェ」にて定期的に出店中です。

5910を味わう

東京代々木の鹿児島鉄板焼き居酒屋「ねりやかなや」では、オーナーシェフの新田が5910の黒糖を使用したお料理の提供を行っております。

ぜひ、お店で喜界島の黒糖を味わってください!

メニューの閲覧やご予約、貸切などのお問い合わせは公式LINEからお願いします。

Access

  • 鹿児島の鉄板焼き居酒屋 ねりやかなや
  • 〒151-0053
    東京都渋谷区代々木1-41-3 多喜川ビル101
    ・JR代々木駅より徒歩5分

  • 03-6881-0521
  • 営業時間:12:00〜14:00 / 18:00〜23:00
  • 定休日:不定休

Online Shop

News

喜界島アソートの第一弾販売を開始しました。

喜界島おみやげセンターヨシカワさんにて、喜界島アソートの第一弾販売を開始しました。今回は6社、14商品で販売となります。 これから商品数や参加メーカー様も増えてきますので、どうぞお楽しみに!